梅小路蒸気機関車館
一覧
大阪に来てから初めて京都に来た。
(新幹線で素通りした事は何度もある)
諸般の理由から年内は金欠状態なので、お金のかからない場所にした。
館内は割りと人が少なかったけど、こちらはほぼ満席状態だった。
昆虫が羽を広げたかのような石炭の投入口。
「つばめ」マークが国鉄時代を思い出す。
扇形車庫内は柱や隣に留まっている車両の影響で、全体を一目で見るのが難しい。
これは、べろーんと屋外に展示?されていた。
お召し列車は、鳳凰のマーク。
ちょ~鉄1。
ちょ~鉄2。
おまけ
入館料と駐車場代で820円。
ガソリン代は謎。
一覧