だらだら種子島

2024-09-06(金)

高画素版はここから。
宇宙科学技術館
種子島の定番観光ポイントの一つだろう。
JAXA 種子島宇宙センター 宇宙科学技術館
施設案内バスツアーに参加したが、ロケットの打ち上げが数日後に予定されているためか総合指令棟や大型ロケット打ち上げ場は見学コースに無かった。
ロケットガレージ(H-IIロケット7号機)も建物の入口付近から眺めるだけで、昔のように建屋の奥まで入ることはできなかった。
H-IIロケット7号機
H-IIロケット7号機
高画素版はここから。
暑いのが難点であるが、解放感が気持ちよい。
JAXA種子島宇宙センター宇宙科学技術館
JAXA種子島宇宙センター宇宙科学技術館
大型ロケット発射場(ロケットの丘展望所から)
ロケットの丘展望所(から見た大型ロケット発射場)
9/11にH2Aロケット49号(日本の情報収集衛星レーダ8号機)の打ち上げが予定されている。 あと数日滞在日をずらせば打ち上げを見られたかもしれないが、打ち上げ日が決まったのは7月で、このころには交通機関やホテルの予約等がすべて終わっておりどうすることもできない。 どうにか1度でも打ち上げの様子を見てみたいが、延期等を考慮すると一ヶ月程度滞在しないと無理そうな感じである。
打ち上げは天候不良等で延期されたが、9/26 14:24に無事成功した。2024-09-27
門倉岬(かどくらみさき)
門倉(かどくら)岬公園入口
門倉岬の海岸に漂着した中国船に乗船していたポルトガル人から鉄砲が伝来した。
公園には、いくつか碑が建立(けんりつ)されているだけで特に何もないが(景色は良い)、ここも定番の観光ポイントだろう。
高画素版はここから。
北西に屋久島が淡く見える(北西方向、短いポールの先端あたりに見えるのが屋久島である)。
高画素版はここから。
コイン式おみくじ(授受料100円)を引いたところ中吉であった。概ね願いは叶わない系の内容で少々凹んだ。
種子島最南端の碑
種子島最南端の碑