デジカメ風景

Topページ
2024年
レトロスペース坂・会館 2024年10月4日(金)
地元札幌の私設展示館である。写真を見て何かを感じてほしい。2024-10-05公開
だらだら種子島 2024年9月3日(火)~9月9日(月)
特に観光ポイントを定めず、適当に種子島を散歩した夏休み。2024-10-03公開
高松市民指向 2024年4月17日(水)~4月20日(土)
素通りすることが多い高松市。今回は宿泊拠点を高松市にして散策することにした。2024-05-06公開
2023年
多々羅大橋登頂 2023年11月10日(金)~11月13日(月)
尾道市のふるさと納税で「瀬戸内しまなみ海道 多々羅大橋塔頂体験」が返礼品になっていた。申し込んでから約半年後、多々羅大橋に登頂してきたのである。2023-11-29公開
宮崎フェリー行 2023年9月26日(火)~10月1日(日)
長距離のフェリーに乗りたくなったので、神戸と九州を結ぶフェリーに乗船したのである。2023-11-24公開
トロイカ 2023年4月19日(水)~4月23日(日)
三ヵ所を観光した。Wikiによると「トロイカ」とは元来「3つ組」という意味とのことで、三ヵ所→トロイカというタイトルにしたのである。 写真はおおむね観光後一ケ月以内に掲載しているが、今回はプラモデル作成に時間を費やしていたため約3ケ月後の公開になってしまった。2023-07-13公開
野津幌川河川敷伐採 2023年2月12日(日)
伐採がほぼ終わった野津幌川の河川敷を見てきた。2023-02-12公開
2022年
穂別と夕張 2022年9月26日(月)
運転の勘を取り戻すためレンタカーで散歩をしてみた。2022-09-27公開
明石海峡大橋塔頂登頂#4 2022年5月14日(土)~5月15日(日)
武漢ウイルスの影響でしばらく開催されていなかった明石海峡大橋ブリッジワールドが再開された。今回は淡路島側の橋脚に上れるので早速参加申し込みを行ったのである。2022-05-19公開
Dual Mode 観光 2022年4月13日(水)
まだかまだかと待っていたDMV(Dual Mode Vehicle)。ある日、阿佐海岸鉄道のWEBサイトを見ると運行を開始しているではないか。早速乗車してきたのである。2022-05-04公開
冬のБашня 2022年1月8日(土)
雪に囲まれた北海道開拓百年記念塔を見てきた。この風景は今年で最後かもしれない。2022-01-08公開
2021年
九州遊行 2021年9月25日(土)
いつのまにか7泊で九州(佐賀、長崎、大分)を観光する予定を立てていた。2021-10-23公開
夕張-リフトオフ 2021年8月29日(日)
約10年間も温め続けてきたペットボトルロケットの打ち上げを夕張市で達成したのである。2021-08-30公開
エスコンフィールドHOKKAIDO 2021年8月15日(日)
エルフィンロードから建設中の球場が見えるのである。2021-08-15公開
夕張市石炭博物館辺縁系 2021年6月13日(日)
休館中の夕張市石炭博物館の周辺を散歩した。2021-06-13公開
和歌山にはもう行かない 2021年5月19日(水)~5月23日(日)
武漢ウイルスまん延にともなう緊急事態宣言の出された札幌から今回で2度目の訪問となる和歌山県へ観光に向かった。そしてタイトルの通りもう3度と和歌山には行かないことを決心したのである。 なお、今回はほとんどが360度写真である。2021-06-08公開
2020年
Goto西四国 2020年9月30日(水)~10月5日(月)
Gotoキャンペーンで宿泊費の補助を受けられたので、少し高い部屋に泊まってみたりしたのである。2020-10-10公開
無計画で完了 2020年6月11日(金)~6月14日(日)
新型コロナの影響で予定を5月から6月に変更することにした。
政府の移動自粛(のお願い?)が終わっていない期間の観光はどうだったのであろうか。2020-07-01公開
ワンフェス2020冬 2020年2月8日(土)~2月10日(月)
海洋堂ホビー館四万十を見学し感化された私はワンダーフェスティバルを見学することにしたのであった。2020-03-18公開
2019年
瀬戸大橋スカイツアー 2019年11月9日(土)~11月10日(日)
待望の瀬戸大橋の橋脚に上るツアーに参加することができた。塔頂の360度写真がある。2019-11-24公開
四国-西側 2019年6月18日(火)~6月22日(土)
今年は観光旅行を行わないつもりだったが、行きたくなってしまった。2019-06-30公開
諸般の理由から2019年は観光旅行を行わない。再び旅行できる日は来るのだろうか。2019-02-08公開
2018年
せとうち彷徨(ほうこう) 2018年10月2日(火)~10月6日(土)
しまなみ海道を散歩した。何度来てもいいところだ。2018-12-20公開
円山動物園 2018年9月13日(木)
9/6に見学する予定であったが、北海道胆振東部地震のため延期していた。思っていたよりも早く見学が再開されていた。2018-09-15公開
春雨の湖 2018年5月28日(月)~5月31日(木)
春なのか初夏なのか、よくわからない雨天の中、日本一大きな湖を見に行ったのである。2018-06-27公開
すこし春 2018年3月21日(水)~3月24日(土)
約半年ぶりの、そして2018年最初の観光先は四国(高知・愛媛)だ。2018-04-24公開
2017年
山の入り口 2017年10月1日(日)~10月6日(金)
ここだけを観光の目的地にするのが難しそうな山口県。今回はその山口県が一応目的地である。2017年最後の観光である。2017-11-12公開
行って呉 2017年8月22日(火)~8月25日(金)
8月の西日本への観光は初めてだろう。航空券を購入してから観光先を決めたのであるが、さて行先はどこだろう。
明石海峡大橋塔頂登頂#3 2017年5月26日(金)~5月28日(日)
昨年は行けなかった明石海峡大橋ブリッジツアーにようやく参加することができた。
2016年
寂寥散策(せきりょうさんさく) 2016年11月16日(水)~11月18日(金)
明石海峡大橋ブリッジツアーが設備の不具合で中止になった。しかし、飛行機のキャンセル料がもったいないので、散歩することに決めた。
なまら電導リニア 2016年11月9日(水)~11月10日(木)
2年間以上応募し続け、ようやく超電導リニア体験乗車に当選したのである。
JR北海道-苗穂工場見学 2016年9月24日(土)
JR北海道苗穂工場の見学会が年に1度行われる。
ぷらっと鹿児島 2016年9月6日(火)
今年の夏休みは(ほぼノープランで)鹿児島に行ってきた。
旧神居古潭駅舎 2016年8月2日(火)
車で旧神居古潭駅舎へ行こうとした6月下旬のアルヒ、パワステが壊れた。それを思い出した今日、再び車が壊れる前に行くことにしたのである。
旭岳ロープウェイ 2016年7月15日(金)
修理を終えた車と、新調したカメラでどこへ行こうかと検討した結果、旭岳ロープウェイに乗車することにした。
二十四のお店 2016年5月23日(月)~5月25日(水)
小豆島に上陸してみた。
札幌-部分日食 2016年3月9日(水)
札幌から見た部分日食の様子。
2015年
とびしま海道の下見 2015年12月2日(水)
AirDoの広島便就航キャンペーンで往復運賃が17600円だったことから、どびしま海道の下見に出かけたのである。
VX-7によるAPRS I-Gateの構築 2015年9月30日
ほとんど使用していないVX-7で、ポータブルなAPRS I-Gateを構築したときの覚書である。
再来、四国三県 2015年9月7日(月)~9月12日(土)
龍河洞の見学を目的に四国三県を観光したのである。
夕張市石炭博物館 2015年7月5日(日)
建物を見かける都度もう一度見学したいと思い続けたここ数年・・・。今日、ふらっと見に行ったのである。
月形樺戸博物館 2015年6月17日(水)
明治に建てられた旧樺戸集治監本庁舎を主要な展示とする博物館だ。
鍾乳洞 予行演習(当麻鍾乳洞) 2015年6月10日(水)
鍾乳洞内での写真撮影の課題を知るには、鍾乳洞に行くしかないのである。
2014年
江差線 2014年4月30日(水)
道内の路線がまた1つ廃線になる。
2013年
再来、しまなみ海道 2013年10月3日(木)~7日(月)
2006年以来、いつかは自転車で走ってみたいと思っていた「しまなみ海道」。7年後の今日、その機会が訪れた。
公然の花園 2013年7月22日(月)
Yahooのニュース欄で富良野のラベンダー園の写真が載っていた。富良野は通り過ぎるだけの地であったが、なんとは無く気の向くままに行ってみたのである。
おたる水族館 2013年4月18日(木)
幼少の頃に訪れた記憶のある小樽水族館。ちょいと見に行ってきた。
四度タウシュベツ橋梁 2013年3月11日(月)
2009年、2010年と2度の挑戦にもかかわらず、遠くからしか見られなかったタウシュベツ橋梁。
今日、ようやく終止符を打つのである。
2012年
晩夏のキノコども 2012年10月7日(日)
野幌森林公園で見つけたキノコどもだ。
富内駅跡 2012年10月6日(土)
昭和61年11月に廃線となった国鉄富内(とみうち)線の富内駅跡を散歩した。
金星の日面通過 2012年6月6日(水)
金星の日面通過を見るために、曇り予報の札幌を離れ紋別まで遠征したのである。
北へ 2012年5月20日(日)~2012年5月24日(木)
東京で金環日食を観察し、その後、北上しながら山寺、平泉、花巻、青森を観て回ったのである。(モバイルヘイト)
美唄の春 2012年5月13日(日)
今日はひさしぶりに天気が良さそうなので、美唄の炭鉱跡を散歩したのである。
白鳥の湖 2012年4月28日(土)
無性に遠出がしたくなったので、クッチャロ湖まで白鳥を見に行った。
ソーラーフィルター下調べ 2012年4月14日(日)
5月21日の金環日食に備え、太陽撮影用フィルターのチェックを行った。
2011年
流されて苫小牧 2011年11月25日(金)
苫小牧市沖に貨物船が座礁したとの記事を読み、物見高い私は早速見学に行ったのである。
稚内駅-JR端駅の制覇 2011年10月4日(火)
JR端駅の制覇を終わらせるためJR最北端の稚内駅へ行ってきた。
時季から今年の遠出は最後だろう。(モバイルヘイト)
長崎行 2011年9月27日(火)~9月29日(木)
JR最西端の佐世保まで足を伸ばした。あとは最北端の稚内で東西南北を制覇できるのである。(モバイルヘイト)
開拓の村 2011年8月30日(火)
いろいろ疲れたので休んで出かけてきたのである。
アストロトレーサー・ファーストライト 2011年6月25日(土)
早速撮影してみたのである。
秋葉原、しまなみ海道、呉、そして鹿児島 2011年2月25日(金)、4月2日(土)、4月17日(日)、5月4日(水)
2011/1~2011/5の出張で計4箇所を観光した。
箇所毎にWEBページを作成をしていると公開がいつになるか分からないので、まとめることにした。
2010年
風邪で散々 2010年11月19日(金)~21日(日)
週末の出張。遊んでから帰ってくる予定が、風邪で散々な結末を迎えたのである。
そうだ、熊本へ行こう 2010年6月12日(土)
2年ぶりの九州。出張帰りにすこし周ってきたのである。
窓から 2010年3月24日(水)
澄んだ天気。思わず写した窓からの風景。
タウシュベツ川橋梁 2010年3月6日(土)
昨年訪れた時は水没していたタウシュベツ川橋梁(タウシュベツ橋梁とも言うらしい)。
今の季節なら水面はさがり、そして橋が見えるようになっているはず。そんな訳で、高速道路を乗り継いで行ってみることにしたのである。
最初の風景(部分月食) 2010年1月1日(金)
今年は赤道儀で星野撮影に挑戦する予定だ。
そんな今年の最初の写真が月であったことに、ちょっとした運命??を感じるのであった。
2009年
東へ 2009年10月24日~26日(土~月)
これ以降は道路の積雪や凍結が生じるので、これが今年最後の車による遠出になるだろう。
東の空、北の空 2009年9月27日(日)
偶然通りかかった夕張の某所。夜空を見るのに良さそうな場所。
三笠化石未発見 2009年9月5日(土)
にわか化石マニアとなった私は化石採取ツアーに申し込みを行ったのである。
駆け足二日 2009年8月14日(金)、15日(土)
一日散歩きっぷで道央一周と平取ハヨピラ自然公園の様子だ。
小樽市総合博物館 2009年8月12日(水)
小樽に対する個人的印象は、道外からの観光客向けの観光地である。
それ故、行く機会もほとんど無かったが、博物館の誘惑には勝てないのである。
網走番内地 2009年8月8日~9日(土・日)
タウシュベツ川橋梁見学とそのついでに網走を散歩することにした。
皆既日食(部分日食) 2009年7月22日(水)
札幌からみる皆既日食(部分日食)の様子。雨後曇りの予報だったが、幸運にも欠け始めを除き観望できたのである。
苫小牧Квант 2009年7月12日(日)
5年程度前にも行ったのだが、なんとなくまた行ってきた。
開拓記念館 2009年6月27日(土)
久しぶりの晴れ。散歩してきた。
ワンダー穂別 2009年6月21日(日)
むかわ町穂別。名前もいい感じで、実際いい感じののどかな所だ。
振内鉄道記念館 2009年5月24日(日)
大阪に住んでいたときに『日本鉄道旅行地図帳 1号 北海道』を購入し、これで振内(ふれない)鉄道記念館の存在を知った。北海道に戻ったら行こうと考えていた。
引越しとフェリー 2009年5月11日(月)~2009年5月12日(火)
いよいよ引越しの日だ。
雨のち晴れ 2009年4月25日(土)
もったいつけるほどでも無いが、どこへ行ったのかはページを見て知ってほしい。
あっち向いて高知 2009年3月20日(金)~2009年3月22日(日)
近くて遠い四国。関西圏のうんざりするような人口密度からの逃避行。
姫路城 2009年2月21日(土)
バイパスと高速道(100円)を乗りつぐとあっさり到着した。
淡路島#2 2009年2月11日(水)
散歩。
鉄道博物館 2009年2月1日(日)
出張のついでに行ってみた・・・
2008年
ちょい散歩 2008年12月23日(火)
360度パノラマ写真を撮影してみた。
徳島博物館めぐり(二箇所だけ) 2008年12月14日(日)
小遣いが入ったので瀬戸内海を渡り徳島県まで行ってみることにした。
鳥取、その他 2008年11月28日(金)~2008年11月29日(土)
雪が降ると車では日本海側に行けなくなってしまうので、その前に建て替えが始まったらしい餘部(あまるべ)橋梁とその他少々を見に行くことにした。もしかすると今年のプチ旅行はこれで最後かもしれない。
明石海峡大橋塔頂登頂#2 2008年11月22日(土)
コストパフォーマンス№1ともいえる場所。前回より広角なレンズを持って登ってきた。
アンテナ設置#2と淡路島 2008年10月13日(月)
ようやく設置の終わったAH-2bとAH-4でPSKの傍受のため淡路島に行ってきた。
種子島#2 2008年8月10日(日)~2008年8月14日(木)
今年もまた種子島に行った。人生最後の種子島か??
昨年は観光が目的だったが今年はあてもなくブラブラしてみたくなったのである。
黒部は高かった 2008年6月27日(金)~2008年6月29(日)
黒部ダムを見に行った。高速道路を利用しないので行きと帰りに各1日ずつ+観光に1日の計2泊3日の旅程だ。
万博記念公園 2008年6月8日(日)
車で30分程度の距離なので行ってみた。
鳥取砂丘 2008年5月4日(日)
2度目の正直?ということで鳥取砂丘に行って来た。
明石海峡大橋塔頂登頂 2008年4月18日(金)
明石海峡大橋の塔頂に登頂した。橋なので橋の写真だけである。
仁義無き広島 2008年3月20日(木)~2008年3月21日(金)
広島と聞いて思い浮かぶのは『仁義なき戦い』であるが、個人的に暴力団・チンピラ系には嫌悪感しかない。そんな事はうっちゃるとして厳島神社に行って来た。
ちょっと岡崎まで 2008年3月9日(日)
十数年前に半年ばかり住んでいた岡崎を散歩してきた。
平城京エイリアン 2008年2月10日(日)と2008年2月11日(月)
お約束の観光地に行くことにした。近いしね。ちなみに一泊したわけではありません。
富山と魚津 2008年2月1日(金)~2008年2月2日(土)
やっぱり冬には雪を見たくなる。電車で雪を見れそうな所まで行くことにした。
行かずに終わった今後の予定
平安京エイリアン 奈良の次は京都だ。
九州寝台列車の旅 これもまた日取りは検討中であるが、行きは寝台、帰りは新幹線の1泊2日程度の電車旅行を予定している。黒部ダムが先か、九州が先か。いずれも、年内(2007年)は金欠なので無理そうだ...
2007年
愛媛県総合科学博物館 2007年11月3日(土)~2007年11月4日(日)
博物館に行きたくなった。近隣の博物館を調べてみたが、展示規模の観点でいまひとつ。少し足を伸ばして愛媛県まで行ってみよう。
梅小路蒸気機関車館 2007年9月29日(土)
J-WESTカードを持っていると入館料が400→320円になるので行ってみた。
追憶-尾道 2007年9月23日(土)~2007年9月24日(日)
去年は下調べもせずに行ったので、素通りで終わってしまった。
今回は調べてから訪れる事にした。
ちょっくら四国半周 2007年9月1日(土)~2007年9月2日(日)
まだ休みボケが残っているらしく、いつも以上に労働意欲がわかない。
そんなこんなで、ちょっくら散歩に出かけてきた。
種子島のバカンス 2007年8月9日(木)~2007年8月15日(水)
計画通り種子島でくつろいだ夏休み。
島に3泊4日、鹿児島と出雲に各1泊。
明石-天文科学館他二箇所 2007年7月26日(木)
休む予定では無かったが仕事の状況から休みを取る事にした。
ごろ寝するのももったい無いので新調したカメラを持って明石観光をしてみた。
スーパー山陰? 2007年6月15日(金)~2007年6月16日(土)
目的もなく電車でミニ旅行。山陽新幹線と山陰線を経由した1泊2日。
電車で北海道 2007年2月11日(日)~2007年2月17日(土)
正月は仕事で休みを取れなかった。
仕事がひと段落したところで代休を取り、電車で故郷の北海道を旅行することにしました。
2006年
富士山5合目 2006年9月25日(月)
新幹線の車窓からみえる富士山。登るだけの体力もないが、5合目まで車で行けるらしい。
1泊2日で行ってみることにした。
瀬戸内海ぐるり周回 2006年8月14日(月)~8月16日(水)
2泊3日で瀬戸内海~四国を走破してきました。大阪に来て初の本格的遠乗りだ!!!
ETCの高速料金の請求額はいったいいくらになった??。支払いは9月のはず。請求書が怖いぜ。
カーナビ装着 2006年7月16日(日)
北海道と比較して道が多すぎなので、カーナビ取り付けることにしました。
北海道すこし縦走 2006年5月6日(土)
さて、大阪に行ってしまう前に道内をすこし周ってみることにしました。
ふるさと銀河線 2006年4月17日(月)
4月20日で廃線になる『ちほく高原鉄道』に乗車してきました。
あんまり撮影はできませんでした。
IC-7000M設置 2006年2月26日(日)
先日、自宅のノートPCが壊れてしまいWEB更新どころではなくなってしまいました。止むを得ずノートPCを新調しました。まさかPCが壊れるなんて考えていなかったので車載用無線機を購入していました。 おかげで超金欠でした。PCも新調したことなのでMR2(SW20)に設置した無線機の状況を掲載することにします。
なんとなく望岳台 2006年1月15日(日)
ただ、なんとなく。
しぶんぎ座流星群 2006年1月4日(水)
日高町までしぶんぎ座流星群を見に行きました。あいにくの曇りで、流星群は見えませんでした・・。残念。
手ぶらで帰るのも寒いので、デジカメで景色を撮影してきました。
2005年
アンテナ設置 2005年12月21日(水)
MR2(SW20)へ、アマチュア無線用のアンテナを設置する過程です。
有休で会社を休んで設置しました。VX-7付属アンテナより感度は良いと思います。多分。
株主優待(四国コカコーラ) 2005年12月6日(火)第2段
四国コカコーラボトリング(株)の株主優待が届きました。
免許証 2005年12月6日(火)
アマチュア無線3級の免許証が届きました。
ところで、4級の免許はどうすれば???。返却なのかな。
VX-7 2005年11月21日(月)
マチュア無線機の写真です。
掲載日時点では、まだ無線局申請中です。
連載系
カリン 2005年12月24日(土)開始。最終更新日は2005年12月31日(土)です。
2005年の5月から『カリン』を育てていましたが・・。
丸裸になってしまいました。しかし、この時期に新芽が出てきました!!
このまま枯れるのか、成長するのか?、デジカメで記録していきます。(モバイルヘイト)
その他
Photos in the Attic HDDを整理していたところ見つけた写真である。HDDが壊れてしまい、救い出せた写真の枚数は少ない。
3D写真 富士フィルムのREAL 3D W3で撮影した写真を掲示している。任天堂の3DSで見られるかもしれないが試したことはない。
Topページ